SDGs 健康経営 社員研修旅行

~社員研修旅行 in 松島・仙台【最終日】~

~社員研修旅行 in 会津若松・裏磐梯【二日目】~からつづいています。
旅行最終日の朝。 前日とは打って変わって快晴の空の下、宿泊した【大観荘】の絶景を心ゆくまで堪能しました。 本当に素晴らしいホテルで、帰りたくなくなるほどでした・・・(T_T) バスに揺られることわずか5分。次に向かったのは、松島を代表する観光スポットの一つ、遊覧船乗り場です。 今回は特別に社員だけの貸切船で、松島湾に浮かぶ美しい島々を巡ることに。 写真の大きい遊覧船ではないのでしたが、社員のみの貸切で船に乗って島めぐりをすることになりました! 大きな遊覧船とは一味違う、プライベート感たっぷりの船旅がスタート! 出港時には、対岸の人たちに手を振っている社員の姿も。 海風が心地よく、デッキに出ると視界いっぱいに広がる絶景。大小さまざまな島々が織りなす神秘的な風景は、見ているだけで心が洗われるようでした。 特に、人が座っているように見えるユニークな形の島には驚きです。大自然の雄大さと不思議な力に、改めて感動しました。 島巡りが終わり、船を降りた後の一枚。 背景に遊覧船が写っていれば完璧だったね!なんて笑い合いながら、最高の思い出を写真に収めました。 最後に訪れたのは、伊達政宗が再興した東北屈指の名刹【瑞巌寺】です。 松島湾に面した瑞巌寺は、洞窟群や宝物館など見どころが多く、歴史好きにはたまらない場所です。 国宝にも指定されている由緒あるお寺で、荘厳な雰囲気に心が引き締まります。 歴史の重みを感じながら、美しい日本庭園を散策したり、政宗公の功績に思いを馳せたりと、充実した時間を過ごしました。 最後旅の締めくくりはご当地グルメがないと寂しいですよね! 旅の締めくくりは、お待ちかねのランチタイム。 それぞれが好きなものを楽しもう!ということで、仙台名物の牛タン、珍しい牡蠣バーガー、そして新鮮な海の幸たっぷりの海鮮丼など、思い思いのグルメを満喫しました。 旅の思い出を語り合いながらいただく食事は、格別のおいしさでしたね。 3日間があっという間に過ぎ、帰りの新幹線へ。 久々の社員旅行は、日々の疲れを癒すだけでなく、社員同士の絆を再確認できる貴重な時間となりました。 最高の仲間と最高の思い出を作ることができ、また明日から頑張ろう!と自然と活力が湧いてきました。 ブログを読んでくださった皆さんは、今年の夏はどこに行きましたか? 素敵な旅の思い出があれば、ぜひ教えてください!

 

ターゲット:
一覧へ戻る